新潟県の妙高高原にある高級リゾートホテル「赤倉観光ホテル」
眼下に広がる絶景に癒される居心地の良いホテルです。
今回はそんな赤倉観光ホテルについて、3,4年前の話になりますが、過去2回に渡り滞在した経験を美味しい食事を中心にご紹介します!
赤倉観光ホテルへのアクセス
・東京方面から車で約3時間
東京(関越道)→藤岡JCT→上信越自動車道→妙高高原I.C
・東京方面から列車で約2時間30分
東京(北陸新幹線)→長野(しなの鉄道)→妙高高原
※妙高高原駅からホテルまでは予約制の無料送迎シャトルバスあり(所要時間約10分)。
赤倉観光ホテルの宿泊料金の目安
時期にもよりますが、1泊2食付で5万円前後。
ホテルとしては高級な部類に入りますが、その価値は十分にあります。
レストラン
夕食
夕食が食べられる館内のレストランは3つ。
- フレンチのソルビエ
- 日本料理の白樺
- お寿司の「蔵」
今回は2年連続で、フレンチレストラン「ソルビエ」でのコースメニューの内容をご紹介します。
2018夏
コース料理で、必要に応じてアラカルトを追加することも可能。
どれも洗練された上品な素材と調理で、大変満足しました。












コース料理自体の料金は1万円~1万5千円くらいの価格帯のもの。
前菜からスープそしてメインディッシュに至るまで、どれも美味しかったです。
2019夏
スープやメインはいくつかの選択肢があり、自由に選ぶことが出来ます。







毎度、お肉が美味しくて、とても幸せになります。

朝食
朝食は、夕食のレストランとは別の「アクアダイニング」というレストランで頂きます。
バイキングではなくコースとなっており、2つの選択肢があります。
- 卵料理が中心のアメリカンブレックファースト
- 野菜中心のヘルシーブレックファースト
私は、アメリカンブレックファーストを選択しました。
2018夏
ヨーグルトとフルーツとナッツ


ジュース各種、紅茶かコーヒー


フレッシュなサラダとパン


各種卵料理→スクランブルエッグを選択。
ベーコンとソーセージ

2019夏
前年と同様のラインナップ






右下の写真はヘルシーブレックファーストの野菜です。


絶景
絶景の山々と同化した水面が広がる様子は、赤倉観光ホテルのウリの1つ。

天気が良い日は、特に素晴らしいですが、結構曇っていることもあります。


それでも十分に綺麗なので、何も考えずのんびり過ごすのが良いでしょう。


大浴場とサウナ
お風呂
内湯と露天風呂があり、どちらも外の絶景が広がります。(写真は公式HPより転載)



サウナ
男性用はドライサウナ1つ、女性用はドライサウナとミストサウナが1つずつ。
ドライサウナの温度は90度ほど、水風呂は19度と高め。
しっかりと外気浴スポットと椅子があり、外の絶景を見渡せるので大変気持ちがいいです!
あまり混んでいないのも嬉しいポイント。
なお、私がサウナで初めて整ったのは、実は赤倉観光ホテルのサウナでした!
なので、サウナにハマるきっかけを作ってもらえた大切なホテルなのです。
まとめ
- 何もしないでのんびりとくつろげるホテル。ホテルで過ごす時間が何よりの楽しみ。
- 天気が良ければ、眺望がすばらしい
- 料理は一流。
- サウナ・温泉が素晴らしい。
- 1泊5万円の価値は十分にある
宿泊予約
関連記事



