富良野でラベンダーを見た後は、お待ちかねのランチタイム!
選択肢の1つとして是非とも検討したいのが、富良野チーズ工房のピザです。
今回は、実際に食べたピザの感想を中心にお伝えいたします♪
富良野チーズ工房とは?
富良野チーズ工房では、以下の楽しみ方があります。
- バターやアイスクリームなどの手作り体験(要予約)
- チーズの製造室や熟成庫の見学
- チーズ等の乳製品の購入
- 敷地内のレストランでピザやアイスクリームを味わえる
公式HP:http://www.furano-cheese.jp/index.asp

ピッツァ工房について
ピッツァ工房は、富良野チーズ工房内にあるピザ専門のレストランです。
富良野チーズ工房で作ったチーズをふんだんに使用したピザが大人気!
メニューはこちら↓

ピッツァ工房の外観・内観
・外観
オシャレなガラス張りの建物です。↓
・内観
中はこんな感じで天井が高いです。

注文したピザについて
私が注文したのは、ふらのチーズスペシャル 1940円です。
ふらのチーズを5種類使用しているだけあって、チーズがたっぷりで濃厚です。
チーズも美味しいですが、ピザ生地がもっちりしていて、美味しいです。

ただ、具はチーズの他にマッシュルームくらいしか入っていないので、あまりお得感はないかもしれません。
同じ味なので、だんだん飽きてきてしまいます。
無類のチーズ好きでなければ、マルゲリータとたまねぎピザとのハーフをオーダーした方が、良いかもしれません。

飲み物も有料で販売していますが、無料の水があるので、それで十分です。
ピッツァ工房の待ち時間
私は平日の13:20頃、食券を購入し、待つこと約30分。
時間帯や曜日によっては1時間以上待つこともあるので、余裕をもって来店しましょう!
物販エリア
ピッツァ工房でなくても、物販エリアでチーズを試食することができます。

訪問時は3種類のチーズを試食することが出来ました。

中でも「セピア」というイカスミ入りのチーズが大変美味しかったです。

チーズは買いませんでしたが、代わりに一口サイズのチーズケーキを購入しました。
その場で食べてOKです。
柔らかくて、クリーミーな美味しいチーズケーキでした。

このほか、敷地内にはアイスミルク工房という、アイス・ジェラートのお店もあります。
今回は頂きませんでしたが、こちらも大変人気で混んでいました。
富良野チーズ工房のまとめ
- ピッツァ工房のピザは絶品!待ち時間に要注意!
- 物販エリアのチーズ試食は欠かせない!
- ジェラートも人気!
富良野チーズ工房へのアクセス
関連記事

ランキングに参加しています。
以下のボタンのクリックをお願いします!
↓↓↓
