グルメ

【行列必至】トラットリア・グランボッカのお得なランチ~ポップオーバー食べ放題~

飯田橋のサクラテラスにある、人気のイタリアン

トラットリア・グランボッカ

私のお気に入りのお店です。

今回は、このお店のランチの素晴らしさ、オススメメニュー等の攻略法について語ります!

トラットリアグランボッカについて

極上のローストビーフや和牛を使った肉料理がウリのイタリアン。パスタも絶品です。

お昼時は、行列ができる人気店♪

ランチは1500円~4000円くらいとやや高級なお店

客層は8割がた女性で、30代から40代くらいが多い印象。

ランチタイムは後述するポップオーバーが食べ放題であるため、スイーツ好きの女性に大変人気のようです。

ランチメニュー

ランチメニューは以下のとおり。

コースやメインランチにすると、結構いいお値段になります。

私は、ここでは「パスタランチ」を選択。

中でも「特製和牛ミートソーススパゲッティ」は絶品なので、だいたいいつもこのメニューにします。

パスタランチの内容

パスタランチは、「季節野菜のバーニャカウダ」、「ポップオーバー(食べ放題)」、「パスタ」の3点セットです。

パスタの種類は5種類あり、今回選択した「特製和牛ミートソーススパゲッティ」の場合、+220円かかり、1,620円(税抜)となります。

・バーニャカウダ

カブやさつまいもなど、新鮮な野菜が味わえます。

野菜に隠れてしまっていますが、内側にバーニャカウダソースがあります。

・ポップオーバー

ポップオーバーとは、空洞になっているロールパンのようなもので、シュークリームの皮のような感じでもあります。

大きさは握りこぶしより、少し大きいくらい。

中は空洞なので、外見ほどボリュームはありません。

ホイップクリームとメイプルシロップをたっぷりかけて頂きます。

程よい甘さの美味しいスイーツ。

これが食べ放題なんて、素晴らしいお店です!

・特製和牛ミートソーススパゲッティ

ご覧ください。肉の塊に圧倒されます!!

ミートソースと言っても、5センチ四方の牛肉の塊がゴロゴロ入っているなんて、このお店以外で見たことがありません!!

牛肉をウリにしているイタリアンだけあって、ここのミートソースパスタは凄いです!

他のパスタを食べたこともありますが、+220円払ってもこのパスタを選んだ方が断然お得です。

パスタも生パスタでモチモチしていて美味しいです。

ボリュームも十分あるので、ポップオーバーをはじめに食べ過ぎないようにしましょう。

私はポップオーバーはいつも2つだけに留めております(笑)

注意点

現金での決済は不可のため、現金以外の決済手段がない方は入店できません。

クレジットカード、ICカード、PayPayなどを準備して行きましょう!

ランチ攻略法:入店時間

コース以外はランチで予約が出来ません。

したがって、あまり待たずに入店するためには、開店11時半より前から並ぶ必要があります。

これまでの経験上、開店10分前くらいから並ぶくらいでちょうどよい感じです。

ランチ攻略法:コスパ重視のメニュー選択

食べ放題のポップオーバーをたくさん食べたいのであれば、パスタランチかサラダランチを選択するべきです!

メインディッシュのあるメインランチやコースを選択すると、量があるので、とてもポップオーバーを何個も食べられません。

またパスタランチの場合は、やはり特製和牛ミートソーススパゲッティが最も原価が高いと思われるので、こちらを選択するのが最もコスパが良いと思います。

トラットリア・グランボッカの予約はこちら

アクセス

関連記事

ハングリータイガー

【虎ノ門の人気イタリアン:ハングリータイガー】やみつきになる名物パスタ「ダニエル」虎ノ門で、お昼時にサラリーマンで行列の出来るイタリアン「ハングリータイガー」 ガッツリ美味しいボリュームのあるパスタが食べられるため、近隣にお勤めの30代、40代のサラリーマンを中心に人気があります。 今回は一番人気の「ダニエル」をご紹介します!...
【予約困難の人気イタリアン】ラベットラダオチアイ銀座本店メニュー紹介!予約の取れない人気のイタリアン「ラベットラダオチアイ」 今回は、過去2回分の訪問時に頂いた絶品メニューの紹介と、予約にあたっての攻略法を中心に体験レポートをいたします。 ...
関連コンテンツ

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA