御船山楽園ホテル らかんの湯の魅力はサウナだけではありません!
実は、食事も美味しいのです。
そこで今回は、実際に御船山楽園ホテル らかんの湯に宿泊して味わった朝食と夕食の内容をご紹介します!
サウナ編、館内施設編はこちらの記事をご参照ください↓


御船山楽園ホテル らかんの湯の夕食
夕食は、眺望が綺麗なホテル内のレストランでいただきます。

今回の宿泊プランは1泊2食付きで、夕食のコースが「料理長おまかせ会席スタンダート」と呼ばれる、標準的なコースでした。
おしながき↓

まずは、ホクホクしたカブや里芋等を頂きます。
甘みがあって、美味しい。

リンゴの和え物。器のリンゴも食べられました。

アジのお刺身。鮮度抜群!

マグロの山かけ。脂が乗ってます。

トウモロコシのスープ。これも素材の甘さが感じられる美味しいスープでした。

飲み物は別料金で、キリンクラシックラガー(中瓶)を計2本いただきました。

ご飯は佐賀・有田棚田米
ふっくらとしていて、めちゃくちゃ美味しい!!
ご飯はおかわり無料で、希望すれば最初のうちから出してくれるので、美味しいおかずと共に味わうことをオススメします!
美味しいので、しっかりおかわりしました!

漬物(写真は2人分)

白身魚のパイ包み焼き
いきなり、フレンチみたいな料理が出てきました!
これも実に美味しい。添えられたレモンを絞っていただきます。
このレモンも地元のものを使っているそうです。

メイン料理の1つである「A5等級佐賀牛と武雄若楠ポークせいろ蒸し」

ナスを、上の佐賀牛か豚肉で巻いて、


大根おろしや唐辛子を溶かしたポン酢風のタレにつけていただきます!
これが本当に美味しい!!

続いて、楽園なべと言われるキノコとすっぽんの鍋が登場!

すっぽんは身はなく、スープのみですが、しっかりといい味を出しています。

白い丸っこいのは自然薯のすり身。
お好みで黒七味をつけていただきます。
キノコ自体も美味しいし、すっぽんのスープも深みがあって本当に美味しいです。
一緒に行った友人も「これが一番感動した!!!」と興奮気味に語っていました。


デザートの抹茶アイス

ほうじ茶でフィニッシュ!

質・量ともに大満足の夕食でした。
御船山楽園ホテル らかんの湯の朝食
朝食も夕食と同じ会場でいただきます。
おしながき↓

どーんと一気に料理が運ばれて来ました!

季節の小鉢3種
味付け卵が特に美味しかったです。

漬物や有明の特上海苔、そして油揚げのお味噌汁
ごはん、お味噌汁はおかわり自由です。
それぞれ1回ずつおかわりしました。



サラダとカプレーゼ


旬の焼き魚

武雄産ブランド若楠ポークを使ったローストポーク

特製のおろしダレをかけていただきます。

湯豆腐(胡麻出汁仕立て)
優しい味のお豆腐でした。

デザートはイチゴ
赤いのと、もともと白いイチゴの2種類。
どちらも普通に甘い。

ドリンクは、みかんジュースなど自由に好きなだけ飲めます。

朝食は、夕食に比べるとシンプルですが、1つ1つがとても美味しく、量もちょうど良い感じでした。
朝食、夕食総じて、御船山楽園ホテル らかんの湯の食事は、地元の食材を存分に使っていて、美味しい料理ばかりでした。
朝食・夕食の時間帯と攻略法
夕食の時間帯
18時開始~20時開始まで30分毎に5つの時間帯から選択します。
朝食の時間帯
7時半開始~8時半開始まで30分毎に3つの時間帯から選択します。
サウナを中心に考えたオススメの食事枠
夕食は18時~、朝食は8時半~の枠を抑えるのがベスト!
まず、夕食を存分に味わうため、ホテルチェックイン後の15時過ぎに1回目のサウナに行きます。
そして夕食は18時の枠を確保。この早い時間にすることで、就寝前の2回目のサウナが21時前後となり、ちょうどいい時間帯になります。
また、夕食後、ライトアップされた近くの御船山の庭園散策にも行くと良いので、この点からも早めの時間帯に夕食を済ませる方が良いです。
そして翌朝は6時からOPENする朝サウナに行きます。(3回目)
ゆったりとサウナで汗をかいた後、存分に朝食を味わうために朝食の開始時間は8時半にすることをオススメします!
食事の時間帯の指定は、チェックイン時に早いもの勝ちなので、なるべく15時チェックイン開始に合わせて早めに到着するとよいです。
ちなみに公式HPからの予約の場合、普通より30分早い14時半からチェックインさせてもらえます。
料金
今回、1泊2食付き「白を基調としたシンプルで落ち着いた雰囲気の 『本館 和室』」を予約し、1名あたり23,650円。

そこから全国旅行支援による割引(3000円)が適用され、さらに地域クーポン1,000円分もホテルでの飲み物代に充当出来たので、最終的なお支払いは一人あたり21,400円ほどでした!
まとめ
- 御船山楽園ホテル らかんの湯は、朝食・夕食ともに地元の食材をふんだんに使った美味しい会席料理が味わえる
- サウナを存分に堪能するなら、初日の夕食は18時~、2日目の朝食は8時半~がオススメ
アクセス
関連記事

