福岡の名物グルメ「もつ鍋」
たくさんのお店がありますが、最近特に人気で予約が取れない人気店「もつ鍋やま中」に行ってきました!
そこで今回は、もつ鍋やま中 博多店のもつ鍋について紹介していきます!
もつ鍋やま中 メニュー
もつ鍋は、みそ、しょうゆ、しゃぶしゃぶ風の3種類の味付けが楽しめます♪
このうち、お店のイチオシは「みそ味」。
みそベースのもつ鍋は、あまり見かけないので、もつ鍋やま中初心者には、みそ味をオススメします!

この他、コース料理や一品料理もいくつかあります。
価格帯としては、一人前2,200円と、一般的なもつ鍋店より高め。
広々とした店内で、半個室のゆったりした空間で味わえるので、その点をふまえれば悪くないでしょう。
もつ鍋やま中 博多店の特徴
博多店の内装は、かなり変わっています。

「ヨーロッパとアジアの融合。エキゾチックなコロニアルスタイル空間」がコンセプトのようです。
とても、もつ鍋を食べるお店とは思えません(笑)

もつ鍋の内容
お通しの大根

もつ鍋2人前
ある程度調理してもらってから、テーブルに運ばれてきます。

にんにく、唐辛子、柚子胡椒をお好みで

甘みとにんにくの効いたスープが食欲をそそります。
もつも臭みがなく美味しい。

これはビールが進みまくり!

1回目に入りきらなかった野菜は、後から追加します。

〆のちゃんぽん麵
スープがあまりにも美味しいので、〆のちゃんぽん麺300円を投入します。

しっかりとコシがある中太麺

美味しい汁を含んで、最高のご馳走になりました!

2人、、もつ鍋2人前、お酒1杯ずつ、ちゃんぽん1人前を食べて合計6,640円でした。
予約
約3週間ほど前に予約をしようとしたところ、夜のちょうどよい時間帯は埋まっていました。仕方なく、空いていた17時~の早い時間で予約。
人気店なので、1か月前くらいから予約をしておいた方がよいと思います。
また、店舗は博多店の他に、本店、赤坂店の合計3つがあり、他の店舗の方が予約が取りやすい場合もあるようです。
参考:もつ鍋やま中店舗情報
まとめ
- もつ鍋やま中はみそ味のもつ鍋が特徴的で美味しい。
- 博多店の内装はキャバクラみたいで豪華。
- 人気店なので1か月前には予約するのが吉。
アクセス
関連記事
