グルメ 【行列必至の茅ヶ崎グルメ】網元料理あさまるで頂く豪華な海鮮丼ランチ 2023年1月4日 えむさん えむさんドットコム 茅ヶ崎で有名な海鮮料理店「網元料理あさまる」 お昼時には、いつも行列が出来る人気店です。 今回は、「網元料理あさまる」の実食レ …
グルメ 【リピート確実】2023年日比谷松本楼の洋風おせち実食レポート 2023年1月1日 えむさん えむさんドットコム お正月のおせち料理として、我が家はもうこれまでに10回以上「日比谷松本楼の洋風おせち」を注文しています。 「なぜそこまでリピートして …
グルメ 【味噌煮込罠@本郷三丁目】東京で味噌煮込みうどんを食べるならここしかない! 2022年12月30日 えむさん えむさんドットコム 本郷三丁目にある味噌煮込みうどんの専門店「味噌煮込罠(みそにこみん)」 「本郷三丁目でランチを食べるならどこ?」と訊かれたら、迷わず …
グルメ 巣鴨にある人気の家系ラーメン店「こいけのいえけい」実食レポート 2022年12月27日 えむさん えむさんドットコム 千石寄りの巣鴨エリアにある人気ラーメン店「こいけのいえけい」に初訪問! らあめん小池、中華蕎麦にし乃、つけめん金龍、キング製麺を手掛 …
グルメ 行きつけの鰻店|うな正 東村山店で味わう絶品のうな重・ひつまぶしと一品メニュー 2022年12月25日 えむさん えむさんドットコム 私が中学・高校の同級生数名と毎年必ず年末に集まるお店が東村山にあります。 その名は、「うな正(うなしょう)本町店」 今回は、そ …
グルメ 【予約推奨】菩提樹 水道橋店でのハンバーグととんかつを堪能 2022年12月20日 えむさん えむさんドットコム 東京ドームやラクーア周辺で美味しいハンバーグやとんかつを食べるなら、菩提樹 水道橋店がオススメ。 お腹いっぱい、美味しい料理を食べら …
グルメ 海老天カレーうどんの名店|竹や御茶ノ水店~死ぬまでに必ず行くべき! 2022年12月17日 えむさん えむさんドットコム カレーうどん好きなら絶対に行くべきお店が、東京の御茶ノ水にあります。 お店の名前は「竹や」 今回は、そんな竹やの絶品海老天カレ …
グルメ 【京風お好み焼きが熱い】京都まんまるの月の絶品お好み焼きと鉄板料理体験記 2022年12月14日 えむさん えむさんドットコム お好み焼きは大阪という固定観念を持っている方 京都に「京風の美味しいお好み焼き」があるのをご存知でしょうか? 今回はそんな京風 …
グルメ 【銀閣寺観光のランチはココ】名代とんかつかつくら銀閣寺店の絶品ヒレカツ 2022年12月11日 えむさん えむさんドットコム 銀閣寺の近くには、いくつかランチの人気店がありますが、観光シーズンはどこも混んでいて1時間以上待つお店も結構あります。 そんな中でも …
グルメ 【予約必須】京都の人気和食居酒屋 夷川燕楽のオススメメニューと攻略法 2022年12月8日 えむさん えむさんドットコム 観光で京都に来たら、京都らしい雰囲気のお店で、美味しい和食を食べたい気分。 ただ、一見さんお断りだったり予算が高額なお店が多くあり、 …
グルメ 函館グルメ|ラッキーピエロ~混雑回避のモバイル/テレフォンオーダー活用のすすめ~ 2023年6月4日 えむさん えむさんドットコム 函館にある人気のハンバーガーチェーン店「ラッキーピエロ」 地元の食材を用いた美味しいハンバーガーを中心としたメニューが人気のお店。 …
グルメ 【行列の人気洋食店】レストランサカキ@京橋|平日限定人気ランチメニュー3選! 2023年5月21日 えむさん えむさんドットコム 京橋にある人気洋食店「レストランサカキ」。 私にとっては、ちょっと贅沢な食事をしたい時に行くお店です。 今回はレストランサカキ …
グルメ 実身美(さんみ) 大手町店|野菜たっぷりで健康的な日替わりランチメニュー紹介 2023年5月20日 えむさん えむさんドットコム 大手町にとても健康的な定食がいただける食堂「実身美」があります。 読み方は「さんみ」です。 そこで今回は、実身美の日替わりラン …
グルメ <予約必須>ENGINE(エンジン)|神楽坂にある洗練された中華の名店で頂く絶品ディナー 2023年5月14日 えむさん えむさんドットコム 神楽坂にある洗練された高級中華料理の名店 「エンジン」 なかなか予約が取れない知る人ぞ知る人気店。 化学調味料を一切使用しない …
グルメ 神田志乃多寿司 本店で絶品「いなりずし」をテイクアウトで堪能! 2023年5月7日 えむさん えむさんドットコム 持ち帰り用の寿司詰め合わせを販売する老舗の寿司店「神田志乃多寿司」。 デパ地下などにも店舗がありますが、その本店でいなりずしを購入し …
グルメ 丸の内 酢重ダイニングの大満足ランチ|絶品豚の生姜焼きを堪能せよ! 2023年5月2日 えむさん えむさんドットコム 丸の内の新丸ビルにある和食の人気店「酢重ダイニング」では、味噌を使ったおいしいお惣菜を味わえます。 私も美味しい和食をしっかり食べた …
グルメ 【東京で油そば食べるならココ】本郷三丁目の「油そば君」で絶品油そばを堪能! 2023年4月23日 えむさん えむさんドットコム ハマる方には物凄くハマる美味しい油そばのお店が本郷三丁目にあります。 その名は、「油そば君」(読み方はクン) 私も一時期、毎週 …
グルメ 六花亭の3店舗限定メニュー「マルセイアイスサンド」をついに攻略!@札幌本店 2023年4月20日 えむさん えむさんドットコム 北海道を代表する製菓メーカー「六花亭」 マルセイバターサンドなどが、北海道土産の定番商品で、北海道以外でも購入することが出来ます。 …
グルメ 雨は、やさしく NO,2|札幌の独創的な帆立鶏白湯ラーメン店 実食レポート 2023年4月16日 えむさん えむさんドットコム 札幌にある独創的な人気ラーメン店「雨は、やさしく NO,2」。 一般的なラーメンと異なり、かなり変わった美味しいオシャレなラーメン店 …
グルメ シロクマ食堂@小樽|人気メニュー「かにみそクリームスパゲティ」を堪能 2023年4月11日 えむさん えむさんドットコム 北海道の小樽にある人気の食堂「シロクマ食堂」 海鮮や洋食などいろいろ楽しめる人気のお店です。 今回はシロクマ食堂を代表するラン …
ホテル <オススメホテル>ラビスタ函館ベイ|イクラ食べ放題の朝食バイキング 2023年5月28日 えむさん えむさんドットコム 函館に行くなら、絶対宿泊した方が良いホテル「ラビスタ函館ベイ」。 質・量ともに大満足な朝食バイキングと、露天風呂・サウナが最高の人気 …
ホテル 【どっちがオススメ?】ドーミーインPREMIUM 博多・キャナルシティ前と博多祇園 2023年4月29日 えむさん えむさんドットコム 博多にはドーミーインのホテルが「ドーミーイン博多祇園」と「ドーミーインPREMIUM 博多・キャナルシティ前」の2種類があり、初めての場合 …
ホテル 朝食の美味しいホテルランキング全国第4位|ベッセルイン札幌中島公園の朝食レポ 2023年4月15日 えむさん えむさんドットコム リーズナブルに美味しい朝食が食べられる札幌のホテルの1つが、ベッセルイン札幌中島公園です。今回は過去2回滞在した際の朝食バイキングの内容を …
ホテル 【唯一無二】御船山楽園ホテル らかんの湯 チームラボが魅せる不思議空間 2023年3月12日 えむさん えむさんドットコム サウナで全国一位のホテルとなった佐賀県武雄温泉にある「御船山楽園ホテル らかんの湯」 チームラボの作品がホテル内のあちこちに見られる …
ホテル 【サウナだけじゃない!】御船山楽園ホテル らかんの湯で味わう朝食と夕食の魅力 2023年3月11日 えむさん えむさんドットコム 御船山楽園ホテル らかんの湯の魅力はサウナだけではありません! 実は、食事も美味しいのです。 そこで今回は、実際に御船山楽園ホ …
ホテル 【予約困難】佐賀 御船山楽園ホテルらかんの湯 宿泊記(サウナ編) 2023年3月9日 えむさん えむさんドットコム サウナシュランで3年連続1位に選出された日本一のサウナがある宿 御船山楽園ホテル らかんの湯 今回は、御船山楽園ホテル らかん …
ホテル 一度は泊まりたい高級リゾート|赤倉観光ホテル(新潟県妙高高原)滞在記 2023年1月9日 えむさん えむさんドットコム 新潟県の妙高高原にある高級リゾートホテル「赤倉観光ホテル」 眼下に広がる絶景に癒される居心地の良いホテルです。 今回はそんな赤 …
ホテル 朝食・サウナが最高|ベッセルホテルカンパーナ京都五条滞在記 2022年12月5日 えむさん えむさんドットコム 京都観光をする際に、立地、コスパ、料理の質、サウナ・大浴場、客室の観点から総合的に考えて、満足度が高いのが、五条駅そばにある「ベッセルホテ …
ホテル 【ドーミーインPREMIUM東京小伝馬町】サウナと豪華朝食バイキングを堪能 2022年9月30日 えむさん えむさんドットコム 都民割を活用し、「ドーミーインPREMIUM東京小伝馬町」に宿泊してきました! そこで今回はそのお得なサービス内容をご紹介いたします …
ホテル 【北海道人気No.1ホテル!】岩見沢のログホテルメープルロッジに泊まってみた② 2022年8月11日 えむさん えむさんドットコム 前回のログホテルメープルロッジ夕食編に続き、北海道岩見沢に同ホテルの宿泊体験記をお届け。 今回は、ホテル自慢の天然温泉・サウナと朝食 …
旅行 ニッカウイスキー余市蒸留所の見学ツアー体験記|3種の試飲付で大満足 2023年4月8日 えむさん えむさんドットコム 北海道の余市にあるニッカウイスキー蒸留所。ウイスキー好きなら一度は訪れてみたいスポットです。 今回は、ニッカウイスキー蒸留所見学の内 …
旅行 【飛行機 座席指定なし】釧路空港から成田空港への上空からの景色紹介~8月夕方のPeach編~ 2023年2月19日 えむさん えむさんドットコム 2022年8月にPeachで釧路空港を16:15に出発し、成田空港に18時頃到着する便に搭乗しました。その時に機内の窓から見えた景色がとて …
旅行 永観堂禅林寺を中心に銀閣寺へ巡る京都の紅葉狩りオススメコース 2022年11月25日 えむさん えむさんドットコム 前回の嵐山のブログに引き続き、2022年11月20日に訪れた京都の紅葉オススメスポットと効率的な行動プランをご紹介。 舞台は最も素晴 …
旅行 2022年秋 京都嵐山のおすすめ紅葉スポットを効率よく巡る方法 2022年11月23日 えむさん えむさんドットコム 2022年11月19日、20日に紅葉を見るために、京都に行ってきました。 1年で最も混む時期であるため、ストレスなく観光するには綿密 …
旅行 【予約は不要】釧路湿原ノロッコ号の自由席で良い座席を確保できた話 2022年10月9日 えむさん えむさんドットコム 2022年8月下旬、釧路駅から塘路駅へ向かう際、せっかくなので釧路湿原をのんびり眺めながら走るノロッコ号に乗車しました! 通常、窓か …
旅行 【釧路湿原の熊出没情報】<釧路市湿原展望台>散策前に要確認すべし 2022年9月17日 えむさん えむさんドットコム 8月某日、釧路市湿原展望台の遊歩道を歩こうと行ってみたら、なんと!前日の夜に熊が出たとのこと! そのため、遊歩道が閉鎖されており、散 …
旅行 成田空港第1ターミナルのゴールドラウンジ活用法~ゴールドカード保有者必見~ 2022年9月9日 えむさん えむさんドットコム 成田空港第1ターミナルの荷物検査前に、ゴールドカードの提示で利用できるカードラウンジは、「IASSエグゼクティブラウンジ」があります。 …
旅行 【スカイフードコート】成田空港第1ターミナル5F持ち込み飲食可能なフードコート活用術 2022年9月8日 えむさん えむさんドットコム 成田空港で食事をしようと思った時、「レストランはあるけど、ちょっと割高」と思いませんか? 空弁もいいけど、手頃な値段で欲しいものがな …
旅行 【The Geek】北海道塘路にある自然に囲まれた極楽サウナつきゲストハウス 2022年9月4日 えむさん えむさんドットコム 北海道の塘路に、死ぬまでに絶対に行くべきサウナがあります。 それは釧路湿原を眺めながらサウナに入れる知る人ぞ知るゲストハウス …
旅行 終電を逃しても成田空港から東京方面へ帰る方法~23時30分発 東京駅行き最終バス搭乗記~ 2022年8月15日 えむさん えむさんドットコム 先日新千歳空港から東京に帰る際、Peachの便が遅延し、成田空港到着が23時10分頃に! 東京都23区内在住の私は、以下の電車のいず …