グルメ 曙橋のオススメベーカリー「小麦と酵母 満(みつる) 曙橋本店」人気メニュー6選 2022年11月9日 えむさん えむさんドットコム 東京の曙橋駅そばにある人気のパン屋さん「小麦と酵母 満(みつる)」 今回は、満のパンの魅力について語ります! 小麦と酵母 満に …
グルメ 江戸川橋にある行列の出来る町中華「新雅」~人気の炒飯実食レポート~ 2022年11月6日 えむさん えむさんドットコム 文京区江戸川橋にある人気の街中華「新雅(しんが)」 今回は、新雅の1番人気メニューである炒飯にフォーカスして、新雅の魅力について語り …
グルメ 釧路名物のザンギ専門店「鳥善」攻略法~テイクアウトでスマートに~ 2022年11月4日 えむさん えむさんドットコム 釧路のご当地グルメとして忘れてはいけないのが「ザンギ」 その本場のザンギを味わえるお店としてご紹介したいのが、「鳥善」 ただ、 …
グルメ 【巣鴨にある人気ラーメン店】「麺や いま村」のクセになる煮干し鶏白湯ラーメン 2022年11月1日 えむさん えむさんドットコム JR巣鴨駅改札から徒歩1分のところに、美味しい鶏白湯ラーメンのお店「麺や いま村」。 私が巣鴨に来たら、こいけのいえけいと共に必ず立 …
グルメ 日本橋の金子半之助の天丼弁当をUber Eatsで注文~1200円オフクーポン活用でお得~ 2022年10月30日 えむさん えむさんドットコム 日本橋にある行列のできる天丼のお店:金子半之助 ランチタイムには平日でも1時間ほど並ぶ覚悟が必要な人気店です。 今回は、Ube …
グルメ 小川町にある人気のつけ麺店「つけめん金龍」の昆布水つけ麵とつけ担々麺 2022年10月28日 えむさん えむさんドットコム 東京の小川町にある人気のラーメン店「つけめん金龍」 今回はつけめん金龍を代表する人気メニューである「昆布水つけ麵」と「つけ担々麵」に …
グルメ 【釧路のご当地グルメ】魚政の「さんまんま」を食べずには帰れない! 2022年10月26日 えむさん えむさんドットコム 釧路に行ったら、絶対食べて欲しいご当地グルメ 魚政の「さんまんま」 今回は、その魅力をお伝えいたします! 「さんまんま」 …
グルメ 浅草橋にあるタイ料理の人気店パヤオでランチ~ガパオライスとグリーンカレーのセット~ 2022年10月24日 えむさん えむさんドットコム 浅草橋と言えば、タイ料理の「パヤオ」というお店がお気に入り。 近くに同じようなタイ料理のお店がありますが、私は「パヤオ」をオススメし …
キャンペーン 【ピザが600円】ドミノピザのニッポン応援プロジェクト第4弾もとんでもなくお得だった 2022年10月22日 えむさん えむさんドットコム ドミノピザで10/3~10/23の期間に開催されている「ニッポン応援プロジェクト第4弾」 あらゆるものが値上がりする中、あえて値下げ …
グルメ 亀戸の人気インド料理店Café Accha(カフェアチャ)の土曜限定スペシャルランチ体験レポ 2022年10月19日 えむさん えむさんドットコム 知っていましたか? 亀戸に本格的なインド料理の隠れた名店があることを。 お店の名前はカフェアチャ。 今回はお店の魅力とそ …
グルメ 幸運豚人(Tsui-teru! Porkman)|中野の極厚豚肉が味わえる名店でお得ランチ 2022年10月16日 えむさん えむさんドットコム 10月は東京都の中野区でPayPayの30%還元を実施中。 「このチャンスを逃すまい!」とわざわざ中野まで行ってきました! お …
グルメ 【限定10食】日本橋いづもや別館のうな重争奪戦~3千円お得に味わえるお得なうな重~ 2022年10月14日 えむさん えむさんドットコム 日本橋にある鰻の名店 「日本橋いづもや」 定価でも十分美味しいですが、毎日限定10食で、通常約6,000円のうな重が、肝吸い付きで3 …
グルメ 【虎ノ門の人気イタリアン:ハングリータイガー】やみつきになる名物パスタ「ダニエル」 2022年10月11日 えむさん えむさんドットコム オフィス街虎ノ門で、お昼時にサラリーマンで行列の出来るイタリアンがあります。 その名は、「ハングリータイガー」 今回はランチタ …
旅行 【予約は不要】釧路湿原ノロッコ号の自由席で良い座席を確保できた話 2022年10月9日 えむさん えむさんドットコム 2022年8月下旬、釧路駅から塘路駅へ向かう際、せっかくなので釧路湿原をのんびり眺めながら走るノロッコ号に乗車しました! 通常、窓か …
グルメ 【横浜中華街】悟空茶荘でほっと一息~メニュー豊富な本格中国茶の喫茶店~ 2022年10月7日 えむさん えむさんドットコム 横浜中華街に行くとき、いろんなお店をはしごして、いろいろ食べたいと思いますよね? ただ、実際はすぐにお腹いっぱいになったり、歩き疲れ …
グルメ 【激辛】景徳鎮で本場の四川麻婆豆腐を堪能~横浜中華街のオススメ~ 2022年10月4日 えむさん えむさんドットコム 横浜中華街で麻婆豆腐を食べるなら、一度は訪れるべきお店 四川料理の「景徳鎮」です。 テレビ東京のモヤモヤさまぁ~ず2で、大江麻 …
グルメ 【超お得】四ツ谷の焼肉ヒロミヤ 4号店の大満足7,500円焼肉コース(セルフ飲み放題付き) 2022年10月2日 えむさん えむさんドットコム 四ツ谷にある予約の取れない人気店 「焼肉ヒロミヤ4号店」。 セルフサービスで2時間飲み放題付きの、焼肉コース税込7,500円が超お得 …
ホテル 【ドーミーインPREMIUM東京小伝馬町】サウナと豪華朝食バイキングを堪能 2022年9月30日 えむさん えむさんドットコム 都民割を活用し、「ドーミーインPREMIUM東京小伝馬町」に宿泊してきました! そこで今回はそのお得なサービス内容をご紹介いたします …
グルメ レストラン泉屋総本店のスパカツ~釧路の人気ご当地グルメを堪能~ 2022年9月28日 えむさん えむさんドットコム 釧路に来たら必ず立ち寄りたいローカルフード それがレストラン泉屋総本店の「スパカツ」。 今回はその魅力について簡潔に語ります! …
グルメ 回転寿司まつりや 新橋店~釧路で人気のコスパ最高のパラダイス~ 2022年9月25日 えむさん えむさんドットコム 釧路は回転寿司もハイレベル! いくつか回転寿司店がある中で、私のオススメは「回転寿司まつりや 新橋店」 今回は、実際に訪れて感 …
グルメ 【3週間前から予約必須】春日にある鰻の百名店「わたべ」で特上うな重を堪能! 2023年12月3日 えむさん えむさんドットコム 文京区春日駅エリアにある人気のうなぎ屋さん「わたべ」。 食べログ百名店にも選出される評価の高いお店です。 今回はそんな「わたべ …
グルメ タウンライフマルシェ|お取り寄せ特産グルメ定期便をオススメしたいのはこんな人 2023年11月26日 えむさん えむさんドットコム 47都道府県の特産グルメが毎月届く、タウンライフマルシェの特産グルメ定期便。 毎月、どこの都道府県のグルメが届くかは、届くまで分から …
グルメ なかめのてっぺん品川~少人数での品川駅近の飲み会にオススメの和食居酒屋~ 2023年11月18日 えむさん えむさんドットコム 品川駅周辺にある和食居酒屋として、オススメしたいのが今回ご紹介する「なかめのてっぺん品川」。 炉端焼き居酒屋で、魚料理を中心にさまざ …
グルメ チャントーヤココナッツカリー@御茶ノ水で味わう美味しいタイ風カレー3選 2023年11月12日 えむさん えむさんドットコム 御茶ノ水にあるココナッツカリー専門店「チャントーヤココナッツカリー」では、いろんな具材の組み合わせにより約15種類の、美味しいタイ風カレー …
グルメ 亀十のどら焼きはどこで買える?|上野松坂屋の催事場での不定期販売が狙い目 2023年11月11日 えむさん えむさんドットコム 浅草にある亀十のどら焼きは、連日行列ができることで有名。 いつも混雑しているので、なかなか買いに行けないという方も多いと思います。 …
グルメ 日本橋 天丼天むす金子半之助 大丸東京店の天丼弁当を30%OFFで買ってみた 2023年11月4日 えむさん えむさんドットコム 金子半之助といえば、日本橋に本店を構える行列必至の人気天丼店。 その天丼・天むすテイクアウト専門店が2023年10月に大丸東京の地下 …
グルメ 麺屋ねむ瑠@本郷三丁目|唯一無二の烏賊煮干しラーメンと和え玉の実食レポート 2023年11月2日 えむさん えむさんドットコム 実はラーメン屋激戦区である本郷エリアにある、人気ラーメン店「麺屋ねむ瑠」。 烏賊煮干しラーメンという一風変わったジャンルのラーメンが …
グルメ J’s Bakery|文京区春日にある穴場のおいしいパン屋さん 個人的オススメ5選 2023年10月29日 えむさん えむさんドットコム 文京区西片(最寄り駅は春日駅)にある知る人ぞ知るおいしいパン屋さん:J’s Bakery そこらへんの高級店より美味しくてお値段もリ …
グルメ とんかつはせ川@両国のお弁当をmenuでデリバリー~1550円引きする攻略法紹介~ 2023年10月28日 えむさん えむさんドットコム 両国にあるとんかつの人気店「とんかつはせ川」 平田牧場の三元豚を使用したおいしいとんかつが有名です。 お店はいつも混んでいるの …
グルメ 【つけ麺の名店】麺屋 睡蓮の絶品つけ麺実食レポート@湯島・御茶ノ水 2023年10月22日 えむさん えむさんドットコム 御茶ノ水・湯島エリアにある人気のラーメン店「麺屋睡蓮」。 8年前に訪問した際は、そこまでおいしいとは思わなかったのですが、久々に訪問 …
グルメ プティット・メゾン・ド・アリー|本郷三丁目にあるコスパ最高のビストロ訪問記 2023年10月21日 えむさん えむさんドットコム 本郷三丁目には、おいしいフレンチビストロのお店が数多くありますが、その中でもピカイチなのが、今回ご紹介する「プティット・メゾン・ド・アリー …
グルメ 藁焼き鰹たたき明神丸の定番メニュー紹介@ひろめ市場|高知で訪問必須の食の楽園 2023年10月15日 えむさん えむさんドットコム 高知で地元のグルメを食べるお店として、まず思い当たるのが「ひろめ市場」。 観光客だけでなく、地元民も行きつけのフードコートです。 …
グルメ いまどき安兵衛|高知名物の屋台餃子が味わえる人気店~平日18時までの入店がお得! 2023年10月14日 えむさん えむさんドットコム 高知はカツオのたたきだけでなく、餃子も美味しいのです。 ということで行ってきましたよ。いまどき安兵衛に。 今回は、高知名物ひと …
グルメ 凛々鈴のや|高知でNo.1の本当に美味しい料理を味わうならココを予約すべし! 2023年10月1日 えむさん えむさんドットコム やや高級ですが、高知市で地元の美味しい料理を味わうなら、高知駅からも徒歩圏内にある「凛々鈴のや」を強くオススメします。 今回は、その …
グルメ さか枝うどん本店で味わう朝食うどん|穴子天ぷらをつけて400円! 2023年10月1日 えむさん えむさんドットコム 朝から営業しているうどん店を求めて、高松市のさか枝うどん本店に初訪問! 低価格で毎日でも食べられる地元民に人気のうどんを堪能してきま …
グルメ 手打十段 うどんバカ一代|香川県高松市にある1時間待ちは当たり前の名店の攻略法 2023年9月24日 えむさん えむさんドットコム 香川県高松市にある無数のうどん店の中でも、最も行列が出来る人気店の1つ「手打十段 うどんバカ一代」。 今回はそんな人気店のうどんを、 …
グルメ ジェラテリア toi toi toi|高松で1番美味しくてコスパの良いジェラート専門店 2023年9月23日 えむさん えむさんドットコム 高松に来たら、毎日でも通いたくなるオススメのジェラート屋さん「ジェラテリア toi toi toi」。 安くて、美味しいと評判のお店 …
グルメ 骨付鳥 蘭丸@高松|行列を回避して香川名物骨付鳥を味わえる穴場のお店 2023年9月23日 えむさん えむさんドットコム 香川の名物と言えば、うどんだけでなく骨付鳥も有名。 一番人気の一鶴は、タイミング次第では1~2時間待つ羽目になるので面倒で嫌だ! …
グルメ うどん棒 高松本店|オリーブ豚の讃岐つけ麺は絶対食べるべきオススメメニューNo.1 2023年9月23日 えむさん えむさんドットコム 香川県の高松市で何軒かうどんを食べましたが、一番美味しいと思ったのが、「うどん棒 高松本店」です! そこで今回は、うどん棒のユニーク …
グルメ 粤港美食 二号店|神保町にある本場の広東料理が味わえる名店のオススメメニュー紹介! 2023年9月17日 えむさん えむさんドットコム 神保町にある粤港美食(エツコウビショク)2号店では、本場の広東料理が味わえる人気店。 店員さんもお客さんの大半が中国の方で、まるで現 …
ホテル JRクレメントイン高知の朝食体験記|高知駅徒歩2分で出張滞在時にもオススメ 2023年10月8日 えむさん えむさんドットコム 高知駅から徒歩2分の場所にある人気ホテル「JRクレメントイン高知」 人気の理由の1つである選べる朝食メニューがとても魅力的! …
ホテル ドーミーイン高知で味わうお得な朝食バイキング体験記|高知滞在オススメホテル 2023年10月7日 えむさん えむさんドットコム 高知滞在時のホテルとして特にオススメしたいのが、ドーミーイン高知です。 理由はひろめ市場にもそこそこ近く、温泉・サウナ、その他サー …
ホテル さぬきの湯ドーミーイン高松宿泊記|サウナとうどんが目的の旅行者必見! 2023年9月29日 えむさん えむさんドットコム サウナ×うどんの旅が目的で香川県高松市に旅行に来ている方にオススメの宿。 それは、「さぬきの湯ドーミーイン高松」です。 宿に自 …
ホテル ニセココスパ抜群オススメNo.1ホテル|「木ニセコ」夏季宿泊滞在記 2023年7月1日 えむさん えむさんドットコム ニセコはスキーが出来る冬だけでなく、夏場も魅力的な観光地。 そんなニセコ滞在時に強くオススメしたいホテルが「木ニセコ」です。 …
ホテル <オススメホテル>ラビスタ函館ベイ|イクラ食べ放題の朝食バイキング 2023年5月28日 えむさん えむさんドットコム 函館に行くなら、絶対宿泊した方が良いホテル「ラビスタ函館ベイ」。 質・量ともに大満足な朝食バイキングと、露天風呂・サウナが最高の人気 …
ホテル 【どっちがオススメ?】ドーミーインPREMIUM 博多・キャナルシティ前と博多祇園 2023年4月29日 えむさん えむさんドットコム 博多にはドーミーインのホテルが「ドーミーイン博多祇園」と「ドーミーインPREMIUM 博多・キャナルシティ前」の2種類があり、初めての場合 …
ホテル 朝食の美味しいホテルランキング全国第4位|ベッセルイン札幌中島公園の朝食レポ 2023年4月15日 えむさん えむさんドットコム リーズナブルに美味しい朝食が食べられる札幌のホテルの1つが、ベッセルイン札幌中島公園です。今回は過去2回滞在した際の朝食バイキングの内容を …
ホテル 【唯一無二】御船山楽園ホテル らかんの湯 チームラボが魅せる不思議空間 2023年3月12日 えむさん えむさんドットコム サウナで全国一位のホテルとなった佐賀県武雄温泉にある「御船山楽園ホテル らかんの湯」 チームラボの作品がホテル内のあちこちに見られる …
ホテル 【サウナだけじゃない!】御船山楽園ホテル らかんの湯で味わう朝食と夕食の魅力 2023年3月11日 えむさん えむさんドットコム 御船山楽園ホテル らかんの湯の魅力はサウナだけではありません! 実は、食事も美味しいのです。 そこで今回は、実際に御船山楽園ホ …
ホテル 【予約困難】佐賀 御船山楽園ホテルらかんの湯 宿泊記(サウナ編) 2023年3月9日 えむさん えむさんドットコム サウナシュランで3年連続1位に選出された日本一のサウナがある宿 御船山楽園ホテル らかんの湯 今回は、御船山楽園ホテル らかん …
ホテル 一度は泊まりたい高級リゾート|赤倉観光ホテル(新潟県妙高高原)滞在記 2023年1月9日 えむさん えむさんドットコム 新潟県の妙高高原にある高級リゾートホテル「赤倉観光ホテル」 眼下に広がる絶景に癒される居心地の良いホテルです。 今回はそんな赤 …
ホテル 朝食・サウナが最高|ベッセルホテルカンパーナ京都五条滞在記 2022年12月5日 えむさん えむさんドットコム 京都観光をする際に、立地、コスパ、料理の質、サウナ・大浴場、客室の観点から総合的に考えて、満足度が高いのが、五条駅そばにある「ベッセルホテ …
ホテル 【ドーミーインPREMIUM東京小伝馬町】サウナと豪華朝食バイキングを堪能 2022年9月30日 えむさん えむさんドットコム 都民割を活用し、「ドーミーインPREMIUM東京小伝馬町」に宿泊してきました! そこで今回はそのお得なサービス内容をご紹介いたします …
ホテル 【北海道人気No.1ホテル!】岩見沢のログホテルメープルロッジに泊まってみた② 2022年8月11日 えむさん えむさんドットコム 前回のログホテルメープルロッジ夕食編に続き、北海道岩見沢に同ホテルの宿泊体験記をお届け。 今回は、ホテル自慢の天然温泉・サウナと朝食 …
ホテル 【北海道人気No.1ホテル!】岩見沢のログホテルメープルロッジに泊まってみた① 2022年8月10日 えむさん えむさんドットコム 札幌からすぐ行ける自然の多い中にあるホテルはないかな? と探していたところ、食事と温泉・サウナが最高のホテルを岩見沢で見つけました! …
ホテル 【ラビスタ東京ベイ|宿泊記ブログ】大満足の朝食バイキング~海鮮丼が魅力的~ 2022年7月24日 えむさん えむさんドットコム 少し前の話になりますが、7月に豊洲にオープンしたラビスタ東京ベイに宿泊しました。 宿泊したのはプレオープンの6月上旬頃。 半年 …
旅行 ニセコバルーンの熱気球フライトで感動体験!~予約必須のおすすめアクティビティ 2023年7月2日 えむさん えむさんドットコム 夏季のニセコではラフティングやトレッキングなどいろんなアクティビティを満喫出来ます。 中でも手軽に体験できるのが熱気球フライトです。 …
旅行 ニッカウイスキー余市蒸留所の見学ツアー体験記|3種の試飲付で大満足 2023年4月8日 えむさん えむさんドットコム 北海道の余市にあるニッカウイスキー蒸留所。ウイスキー好きなら一度は訪れてみたいスポットです。 今回は、ニッカウイスキー蒸留所見学の内 …
旅行 【飛行機 座席指定なし】釧路空港から成田空港への上空からの景色紹介~8月夕方のPeach編~ 2023年2月19日 えむさん えむさんドットコム 2022年8月にPeachで釧路空港を16:15に出発し、成田空港に18時頃到着する便に搭乗しました。その時に機内の窓から見えた景色がとて …
旅行 永観堂禅林寺を中心に銀閣寺へ巡る京都の紅葉狩りオススメスポット3選 2022年11月25日 えむさん えむさんドットコム 前回の嵐山のブログに引き続き、2022年11月20日に訪れた京都の紅葉オススメスポットと効率的な行動プランをご紹介。 舞台は最も素晴 …
旅行 秋の京都嵐山おすすめ紅葉スポット3選と効率よく巡る方法|タイムスケジュール付き 2022年11月23日 えむさん えむさんドットコム 2022年11月19日、20日に紅葉を見るために、京都に行ってきました。 1年で最も混む時期であるため、ストレスなく観光するには綿密 …
旅行 【予約は不要】釧路湿原ノロッコ号の自由席で良い座席を確保できた話 2022年10月9日 えむさん えむさんドットコム 2022年8月下旬、釧路駅から塘路駅へ向かう際、せっかくなので釧路湿原をのんびり眺めながら走るノロッコ号に乗車しました! 通常、窓か …
旅行 【釧路湿原の熊出没情報】<釧路市湿原展望台>散策前に要確認すべし 2022年9月17日 えむさん えむさんドットコム 8月某日、釧路市湿原展望台の遊歩道を歩こうと行ってみたら、なんと!前日の夜に熊が出たとのこと! そのため、遊歩道が閉鎖されており、散 …
旅行 成田空港第1ターミナルのゴールドラウンジ活用法~ゴールドカード保有者必見~ 2022年9月9日 えむさん えむさんドットコム 成田空港第1ターミナルの荷物検査前に、ゴールドカードの提示で利用できるカードラウンジは、「IASSエグゼクティブラウンジ」があります。 …
旅行 【スカイフードコート】成田空港第1ターミナル5F持ち込み飲食可能なフードコート活用術 2022年9月8日 えむさん えむさんドットコム 成田空港で食事をしようと思った時、「レストランはあるけど、ちょっと割高」と思いませんか? 空弁もいいけど、手頃な値段で欲しいものがな …
旅行 【The Geek】北海道塘路にある自然に囲まれた極楽サウナつきゲストハウス 2022年9月4日 えむさん えむさんドットコム 北海道の塘路に、死ぬまでに絶対に行くべきサウナがあります。 それは釧路湿原を眺めながらサウナに入れる知る人ぞ知るゲストハウス …
旅行 終電を逃しても成田空港から東京方面へ帰る方法~23時30分発 東京駅行き最終バス搭乗記~ 2022年8月15日 えむさん えむさんドットコム 先日新千歳空港から東京に帰る際、Peachの便が遅延し、成田空港到着が23時10分頃に! 東京都23区内在住の私は、以下の電車のいず …
旅行 【お得ワザ】Peachきた北海道フリーパス~札幌を宿の拠点に富良野や旭川をお得に楽しむ~ 2022年8月4日 えむさん えむさんドットコム 札幌を中心に鉄道をフル活用し、車なしで広い北海道を満喫してきました。今回は、夏の北海道旅行を車なしでお得に楽しむことに多いに役立った「Pe …