札幌を中心に鉄道をフル活用し、車なしで広い北海道を満喫してきました。
今回は、夏の北海道旅行を車なしでお得に楽しむことに多いに役立った「Peach きた北海道フリーパス」の活用について語ります。

旅行の内容
・東京発の3泊4日旅行
・札幌での宿泊を前提に、富良野や旭川へ日帰りで楽しむ♪
(※1泊あたり5000円分オトクなサッポロ割を活用するため)
・鉄道の利用
旅行の行程
・1日目:成田空港→新千歳空港→札幌駅→岩見沢駅
・2日目:岩見沢駅→札幌駅
・3日目:札幌駅→富良野駅→中富良野駅→富良野駅→(滝川駅経由)→札幌駅
・4日目:札幌駅→旭川駅→札幌駅→新千歳空港→成田空港
1日目は岩見沢にお目当てのホテルに行く予定があったので、岩見沢に宿泊しました。

それ以外は札幌に宿泊。
1番の目的である富良野のラベンダーを、天気の良い日に行きたいと思っていました。
そこで、2日目~4日目の日程を変更できるようにしたいと考え、旭川や富良野に宿泊せず、サッポロ割の使える札幌に泊まり、当日の気分で特急列車に安く乗れる気ままなプランにしたわけです。

その他、旭川の旭山動物園にも行ってきました。
※詳細は別途、記事にする予定です。

Peachきた北海道フリーパス
今回利用したのは、Peachきた北海道フリーパス
https://www.jrhokkaido.co.jp/CM/Otoku/006740/
Peachの搭乗券を新千歳空港駅のみどりの窓口で提示すると購入できます。
(ちなみにエアドゥでも同様のフリーパスあり)
利用開始から4日間、以下の画像のフリーエリア内の特急・急行・普通列車の自由席が乗り放題になります。

<料金>
・13150円
ちなみに25歳以下の場合、10520円で利用できます!羨ましい!!
どれだけお得だったか?

もし、きた北海道フリーパスを使用せず、正規の値段で購入した場合は以下のとおり。
<1日目>
・新千歳空港駅→札幌駅:1150円
・札幌駅→岩見沢駅:1600円(特急ライラック自由席)
<2日目>
・岩見沢駅→札幌駅:1600円(特急ライラック自由席)
<3日目>
・札幌駅→富良野駅:4690円(フラノラベンダーエクスプレス自由席)
・富良野駅→中富良野駅:300円
・中富良野駅→富良野駅:300円
・富良野駅→札幌駅:4010円(滝川経由ライラック自由席)
<4日目>
・札幌駅→旭川駅:4690円(ライラック自由席)
・旭川駅→札幌駅:4690円(ライラック自由席)
・札幌駅→新千歳空港駅:1150円
→合計25,330円(12,180円分オトク!)
もちろん、富良野日帰りのお得なチケットや、旭山動物園往復チケットなどを駆使すれば、上記で計算したような額までにはなりません。
しかし、その日の気分でいろいろ行先を変えられ、ケチらずに特急列車に乗れるのは自由度が高くて、とてもよかったです♪
Peachきた北海道フリーパスまとめ
- 長距離の鉄道移動を頻繁にするなら結構お得!
- 富良野行きの特急ラベンダーエクスプレスなどにも乗車可能!
- 自由席のみなので、混雑時は早めにホームでスタンバイ必要
(今回は平日だったので余裕でしたが) - (当たり前ですが)札幌の地下鉄は利用不可
関連記事


