初めての釧路で海鮮丼を食べようと思ったら、ほとんどの人が「和商市場」の勝手丼を選択しています。(和商市場ブログ記事)
しかし、実は和商市場の勝手丼より、リーズナブルで質の高い海鮮丼が食べられるお店があるんです!
それが今回ご紹介する「釧ちゃん食堂」です!!
釧ちゃん食堂とは?
水産加工・北海道No.1の株式会社マルサ笹谷商店の直営店として、2012年12月に釧路市共栄大通りに誕生した「釧之助(せんのすけ)」の系列店。
美味しい海鮮をお店でも、購入して自宅でも楽しむことが出来ます。

釧路水産センター1Fにある「釧ちゃん食堂」は、一般のお客さんだけでなく漁業関係者も利用する人気の飲食店。

オススメポイント
- 朝7時からOPENしているので、早朝から出かける際にも朝ごはんとして重宝。
(和商市場は8時から) - 良心的な価格設定(1000円前後でボリューム満点の定食)

メニュー
海鮮丼、焼き魚、煮魚と魚系の料理はひととおりあります。

魚だけでなく、ジンギスカンやカツカレーなど肉料理もあるようです。

海鮮丼
私は海鮮丼 1670円を選択しました!
こちら↓
凄いボリューム!

言っておきますが、これは「特上海鮮丼」ではないんですよ♪
「普通」の海鮮丼でこの迫力!

この日の具材は以下の6種類。
- マグロ赤身3切れ
- しめ鯖2切れ
- サーモン3切れ
- ウニ
- いくら
- 甘海老2つ

写真からも質の良さが伝わると思います。
どれも新鮮でとても美味しい!
とにかくネタが分厚くて食べ甲斐があります。

和商市場の勝手丼で同類のネタを盛ると2500円くらいにはなると思います。
札幌だったら3000円くらいはするはず。
東京ならもっと高額になるでしょう。

感想
- 朝7時台から美味しい海鮮を食べられてかなり満足!
- 釧路に来たら次回もココに行こうと思う。
- 7時~15時までの営業なので朝・昼の食事に大いに活用したい名店。
アクセス
釧路駅から車で5分、徒歩で25分ほど。
ランキングに参加しています。
以下のボタンのクリックをお願いします!
↓↓↓


