普段からスープストックトーキョーのスープが好きで、たまに購入するのですが、「食べたいタイミングで食べられるといいな」と思い、先日、初めてスープストックトーキョーの冷凍スープセットを体験しました。
今回は、全てのスープストックトーキョー好きに対して、冷凍スープの感想をお伝えします。
スープストックトーキョーの冷凍スープセットの例
今回私が頂いたスープセットは、スープ5種類と石窯パン2つのセット。
結婚式の自由に選べる引き出物セットの中に含まれていた商品です。
ラインナップはこちら↓

オマール海老のビスク
スープストックトーキョーの商品の中でも看板メニューと言える一品!
冷凍でもいつも食べてるあの味が遜色なく味わえました。


ミネストローネ
見ての通り、具の野菜もそこそこ原型があり、食べるスープとしてしっかりとした味わいが感じられました。


とうもろこしとさつま芋のスープ
初めて食べましたが、とうもろこしとさつま芋の甘みが引き立つ美味しいスープです。
程よくとろみがあって、パンとの相性も抜群です。


オニオンスープ
長時間かけてよく炒めた玉ねぎの味わいが存分に感じられるスープ。
こちらも全て液状になっているわけではなく、玉ねぎ自体もふんだんに残っていて、食べ応えがあります。


東京参鶏湯
今回のラインナップの中で、唯一お米が入っているスープです。
味は薄味で、生姜とネギが入っているため体がポカポカになります。
鶏肉も細かくカットされたものが結構たくさん入っています。
体に優しいスープです。


石窯パン
冷凍のパンですが、外はカリッと中はふっくらしています。
冷凍のパンとしては、申し分ないのではないかと思いました。

食べ方
スープは熱湯で5分、または電子レンジでも温め可能。
パンは常温で3時間ほど解凍したのち、トースターで焼いて食べます。
お値段
今回の商品は、結婚式の引き出物の商品一覧の中から選択したので、正確な値段は分かりませんが、下記通販サイトの価格からしておそらく3000円から4000円くらいと推測します。
感想
- 1つ1つのスープ・パンは冷凍でも申し分ないクオリティ
- 食べたい時に冷凍庫の中にあると便利
- ギフトとしても喜ばれる。(結婚式の引き出物リストの中に含まれていると好印象)
関連記事


