カレー激戦区 神保町でひときわ見栄えの良いカレーが味わえるお店
「タケウチ」
見た目だけでなく、味もピカイチでお値段も良心的!
今回はタケウチの魅力をお伝えします!
タケウチの特徴
- 見た目が可愛らしい盛り付けのカレーが味わえる
- 野菜がたっぷり食べられる
- 店内は鉄道好きが喜ぶグッズ満載
- BGMはサザンオールスターズ
- コロナ対策が万全。食事中のマスクなしの会話禁止

メニュー
大きく3つのメニューがあります。
①煮込みハンバーグ膳 950円
ソースはカレーソースかデミソースの2種類から選択可能

②海の二重奏 1000円
シーフードカレーとキーマカレーの2種盛り
③気まぐれプレート 1300円
この日は3種あいがけカレーで、内容は以下のとおり。
内容は日によって変わるようです。
①~③それぞれにお味噌汁が付きます。

煮込みハンバーグカレー膳
今回私は、ハンバーグも食べたかったので、「煮込みハンバーグカレー膳」にしました!
こちら↓
ちなみにご飯は大盛でお願いしました。(無料で大盛に変更可能)

いつ来ても期待を裏切らない綺麗な盛り付け。
小さく切り取られたうさぎの人参など、細部までのこだわりが凄いです!

これは女子ウケ抜群!
店内を見渡すと私を含めオジサンも多数(笑)
年齢・性別関係なく、食べる前からテンションを上げてくれます♪
具材も時期によってコロコロ変わります。
今回はゴーヤーやトウモロコシなど、夏らしい野菜がたっぷりでした。

野菜が多いので、ハンバーグが隠れていました。

ハンバーグ自体は、結構厚みがあります。
普通に美味しいですが、やはりカレーの美味しさが勝ります。
やや辛口のカレーソースをハンバーグにかけて食べることで、食欲が増してきます!

ご飯です↓。しかも梅干しとハートの人参付き。
茶碗自体は小さめなので、大盛にしてもらいました。
ハンバーグ膳の場合、ライスの大盛・おかわりが共に可能ですが、カレーを注文した場合、ライスのおかわりは不可とのこと。(注文時に大盛でお願いすればOK)

お味噌汁
ほのかにカレー味なのが面白い。
これも具沢山で、栄養満点!
大根など野菜がたっぷり入っています。
お味噌汁もおかわり無料なので、1杯おかわりしました!

攻略法
タケウチは店内8席のみ。人気店のため、ランチタイムは30分以上待つ場合もあります。
私の場合、行列に並ぶのが嫌なので、開店に合わせて食べに行きます。
なお、開店時間はgoogleのページには11時半~となっていますが、実際は11時10分過ぎくらいから開店していることが多いです。
この日も11時10分頃に到着し、数分だけ待って開店。2番目で入店することが出来ました!
正確にopenの状況を把握するには、TAKEUCHIのtwitterをフォローするのが良いでしょう。
神田カレーグランプリ
現在、2022年12月15日まで毎年恒例の神田カレーグランプリを開催中。
https://kanda-curry.com/
タケウチもノミネートしています。
また、各店舗を巡るスタンプラリーも開催中で、A~Eのコースにそれぞれ25店舗がノミネート。タケウチはBコースに分類されています。
・スタンプラリー概要
https://kanda-curry.com/?page_id=14441
「25店舗×5コース=125店舗」に行くのはさすがに大変ですが、Bコースの25店舗ならなんとかなるかも。
1コース制覇で、カレーマイスター認定証と素敵なプレゼントが当たる抽選に参加可能。
また、10店舗だけでも、「神田カレーバディ賞」という認定証と先着でプレゼントが貰えるので、今からでも参加してみると面白いかもしれません♪
アクセス
カレー関連記事



タケウチのカレーをお家で味わえる
タケウチのレトルトカレーが販売されていますので、お店に行けない方はぜひこちらから↓