リーズナブルに美味しい朝食が食べられる札幌のホテルの1つが、ベッセルイン札幌中島公園です。今回は過去2回滞在した際の朝食バイキングの内容をもとに、その魅力を語ります!

ベッセルイン札幌中島公園の朝食内容紹介
ベッセルイン札幌中島公園の朝食バイキングの目玉は、8種類ほどの海鮮を自由に盛り付けられる海鮮丼です。
その日によって、海鮮の種類は若干変更がありますが、目玉のいくらは必ずあります。
その他、蟹剥き身、ホタテ、サーモン、いくら、甘えび、イカ、ネギトロなどがあります。

サラダもひととおり充実していて、野菜を使った和風なお惣菜も若干ありました。
2023年4月訪問時は、タコライスを作る具材セットもあり、面白かったです♪


その他、スープカレーや豚丼の豚肉やジンギスカンなど、北海道らしい料理もいくつかあります。


パンもパンケーキを含め5種類ほどあります。


スイーツやアイスもあります。

オススメメニュー
①海鮮丼
看板メニューです。たくさん食べられるように、他のメニューを食べ過ぎないようにするとよいです。
ご飯も普通のご飯と酢飯の2種類があります。
左が2023年4月訪問時、右が2021年11月訪問時の海鮮丼です。あまり変わりないです。


②豚丼
甘辛いタレで食欲が進む味です。生卵もあるので絡めて食べるとよいです♪


③スープカレー
ブロッコリー、ジャガイモ、ソーセージなど自由にトッピングして楽しめます。


④フレンチトースト
実はベッセルイン札幌中島公園の朝食バイキングで一番美味しいと思うのは、このフレンチトーストです。
2021年11月に訪問した際は、メニューとして存在していたのですが、2023年4月訪問時はありませんでした。
スタッフの方に伺ったところ、昨今の卵の価格高騰で採算が取れないため、一時的に提供をストップしているとのことです。
人気メニューですぐになくなってしまうので、今後復活したら、他のメニューには目もくれず、真っ先にフレンチトーストを確保することをオススメします!!

⑤飲むヨーグルト
ニセコの高橋牧場の飲むヨーグルトを好きなだけ飲めます。濃厚で美味しいです。


⑥アイスクリーム
常時2種類のアイスが用意されています。
ミルクアイスともう1種というイメージで、右下の写真の緑色のアイスは抹茶、左下の紫色のアイスはブルーベリーです。
これらのアイスは部屋に持ち帰って食べることも可能です。


朝食バイキング料金
朝食の美味しいホテルランキング2020で全国4位にランクインした「ベッセルイン札幌中島公園」の朝食バイキングのお値段は以下のとおりです↓
■宿泊者
13歳以上:2,000円
6~12歳:1,000円
5歳以下無料
■宿泊者以外
13歳以上:2,700円
4~12歳:1,400円
3歳以下無料

宿泊料金
時期にもよりますが、今回ヤフートラベルのプランで1泊朝食付で8000円ほどで宿泊しました。(全国旅行支援の割引適用済みの価格)
しかも平日の宿泊だったので、プラス2,000円分の全国旅行支援クーポンも貰えたので、大変お得でした。
朝食バイキングまとめ
- 海鮮丼を中心としたメニューで品数はそこそこあり。
- 1万円以下で宿泊できるホテルとしては高コスパ。
- 一番のオススメメニューはフレンチトーストだが、提供されないこともあり。
- 宿泊者は1人2,000円、宿泊してなくても2,700円で食べられる。
宿泊予約
ベッセルイン札幌中島公園(すすきの徒歩圏内)アクセス
関連記事




