本郷三丁目にある穴場の人気フレンチ「ビストロUrushi」
もともと学芸大学にあったお店が、2023年2月7日に本郷三丁目に移転してきました。
まだあまり知られていないので、そこまで混雑していませんが、量・質・値段いずれも納得の素晴らしいお店です。
そこで今回は、ビストロUrushiのコスパ抜群のランチメニューをご紹介します!
ランチメニュー
ランチメニューは下記のとおり。
お肉・お魚・パスタの内容は都度変わります。
メインがお肉または魚のAセット。メインがパスタのBセット。
そしてメインがお肉または魚またはパスタ+オードブルとデザートがついた豪華なCセット。
※2023年8月からAセット・Bセットは100円値上げし1100円。Cセットは200円値上げの1700円となっています。(下の写真は値上げ前のもの)

Aセットの内容
Aセットを注文!
まずはサラダ。新鮮でシャキシャキです。
量もしっかりあります。

スープ。
この日はビーツの冷製スープでした。
こちらも非常に美味しい。

フォカッチャ
これがモチモチで熱々でとても美味しい。
しかも直径15㎝くらいあり、結構ボリュームがあります。

Aセットのメイン例①:国産豚肉のグリル
メインの国産豚肉のグリル
これもボリューム満点!300g近くあるのではないかと思います。

脂身が少なく、肉質も柔らかめ。
味付けは控えめながらも豚肉の美味しさを存分に感じられます。

結構お腹いっぱいになりました!
これでお値段税込み1,100円というから驚き!!!
1,500円くらい払っても全然不思議ではないボリュームとクオリティーです。
これは再訪確実の名店です!
Aセットのメイン例②:信玄鶏のグリル
こちらは別の日に頂いた信玄鶏のチーズ焼トマトソース。
こちらも絶品でした!

Bセットのメイン例:カキとパンチェッタのクリームパスタ
Bセット(パスタ)の場合は、Aセットと異なり、フォカッチャはついていません。
※サラダとスープはAセットと同様。
この日はカキとパンチェッタのクリームパスタでした。

牡蛎が4粒しっかり入っていて、パンチェッタの塩気も感じられる美味しいパスタでした。

店内の座席
全部で12席。カウンター6席とテーブル席6席。
カウンター席は隣の席との間隔があまりありません。
ランチの混み具合
土曜のランチスタートの11時半に到着したところ、2人目。まだ余裕はありました。
席はいくつか予約席となっていたので、土曜は予約をしておくと安心。
寡黙な店主が一人で切り盛りしていますが、とても手際がよいので、すぐに料理が出てきます。
まとめ
- Aセットはメインの他にサラダ、スープ、パンがついたコスパ最高のランチ
- パスタセットにはフォカッチャがついていないのでAセットの方がお得度合いは強い
- 質・量ともに満足度が高い
アクセス
営業時間
月: | 11時30分~14時00分 |
---|---|
火: | 11時30分~14時00分, 18時00分~22時00分 |
水: | 11時30分~14時00分, 18時00分~22時00分 |
木: | 11時30分~14時00分, 17時00分~22時00分 |
金: | 11時30分~14時00分, 18時00分~22時00分 |
土: | 11時30分~14時00分, 18時00分~22時00分 |
日: | 定休日 |

関連記事
・オススメ記事:ブラッスリー・グー




