グルメ

市ヶ谷にあるコスパ抜群の絶品フレンチ「ラベイユ」で味わうランチ体験記

「飯田橋にブラッスリー・グーあれば市ヶ谷にラベイユあり。」

コスパ抜群の絶品フレンチランチのお気に入りのお店の話です。

当ブログでは既に「ブラッスリー・グー」については語っていますので、今回は「ラベイユ」について魅力を語っていくことにします!

ラベイユのランチの特徴

前菜5~6種から1品、メイン5~6種から1品、飲み物5~6種から1品を自由に選択。

パンも2切れついて合計1650円でカジュアルなフレンチを味わえるランチスタイル。

この形式は、神楽坂のブラッスリー・グーと同様だが飲み物まで付いている点が異なります。

メニュー紹介

前菜例①

・小エビとクスクスのサラダ

なかなか食べることのないクスクス。

トマトとエビでさっぱり。

前菜例②

キッシュロレーヌ

神楽坂のブラッスリー・グーのキッシュが一番好きだと当ブログでも宣言しましたが、ラベイユのキッシュもとても美味しいです。

ふっくら熱々のキッシュ。野菜もたっぷりで嬉しい限りです。

メイン例①

・豚肩ロース肉のロースト

マスタードの効いた甘めのソースと豚肩ロース肉が良く合います。

お肉も質・量ともに申し分なし。

メイン例②

・ミートボールピリ辛トマトソース

大きなミートボールが3個

キャベツやトマトと煮込まれて野菜の旨みも合わさり、優しいお味。

パン

写真は2人分。パンに関してはやや冷めているので、可もなく不可もなく。

デザート例①

ラムレーズンのバナナのタルト

大人のスイーツ。ラムレーズンがいいアクセントになっています。

これは日替わりのタルトのメニューで、いつもあるメニューではありません。

このタルトは本当に当たりなので、見つけたら迷わず注文するべし!

デザート例②

・テリーヌショコラ

濃厚でとても美味しいです。

コーヒー or 紅茶

攻略法

土曜のランチは予約なしだと難しいです。

ただし、一人なら開店すぐであれば予約なしでも入れる可能性は結構あります。

まとめ

  1. ラベイユは質・量・価格の3拍子が揃った知る人ぞ知るフレンチの名店
  2. 土曜ランチは開店時間に合わせて行くなら予約なしでも行ける可能性があるが、予約が無難。ただし一人ならふらっと入れる可能性はある。

アクセス

関連記事

ブラッスリー・グー

神楽坂のブラッスリーグーで破格の贅沢ランチを堪能~質・量・価格の3拍子揃ったフレンチビストロ~神楽坂にある人気のビストロ 「ブラッスリー・グー」は、 美味しくて、ボリューム満点で、なおかつリーズナブルという3拍子揃った最強のフレンチのお店。 今回は、過去に食べた美味しいメニューも含め、久々にランチで訪れて味わった2種類のコース内容を徹底解説します! ...
関連コンテンツ

ランキングに参加しています。 以下のボタンのクリックをお願いします!

にほんブログ村 グルメブログ 日本全国食べ歩きへ

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA