記念すべき第1回のレストランは神保町にある「キッチン南海」のカツカレー!
料理の特徴
じっくりと煮込まれたカレーは、黒いのが特徴的!
具はほぼなく、サラサラとしたルーで、スパイシーでやや渋みのある大人のカレーです。
家庭の一般的なカレーでは作れない味なので、お店に行く価値があります!
お値段は750円

カツは薄めですが、カレーと一緒に食べるにはちょうど良い薄さ。
カツの衣から感じられる油の香りが食欲をそそるいい匂い。
千切りキャベツもいいアクセントになっています。

ご飯のボリュームもそこそこあるので、大盛にしなくても満腹感は得られます。

神保町のキッチン南海には、移転前の店舗を含めこれまで30回以上は通っています。
この日もお客さんの9割がカツカレーを注文していました。
その他にクリームコロッケと生姜焼きの定食などがあり、そちらも美味しいです。
店内の特徴
店内はカウンター席のみの15席
移転前の店舗にあったテーブル席はなくなりました。
大勢でのんびり頂くのではなく、一人か二人で短時間で黙々と頂くべきお店です。
待ち時間
平日ランチタイム開店5分前から並んで1ターン目に滑り込み。
外での待ち時間を含め、料理が提供されるまでは20分ほどでした。
これは早い方です。
土曜は結構混むので、時間帯をずらした方がよいです。
ただ回転は比較的早いです。
オススメポイントまとめ
- 750円と比較的リーズナブル
- 自分では作れない独特のカレーが味わえる
神保町には数多くのカレーのお店がありますが、必ずおさえておくべき名店です。
お店へのアクセス
関連記事
・タケウチ

神保町タケウチ~SnowManも絶賛したインスタ映え抜群のハンバーグカレー膳~カレー激戦区 神保町でひときわ見栄えの良いカレーが味わえるお店 「タケウチ」。
見た目だけでなく、味もピカイチでお値段も良心的!
今回はタケウチの魅力をお伝えします!
タケウチは、とにかく見た目が可愛らしい盛り付けの辛口のカレーが味わえ、野菜がたっぷり食べられるのが最大の魅力です。...