札幌に来たら、必ず行く回転寿司のお店。
根室花まる JRタワーステラプレイス店。
回転寿司のレベルを超越した、美味しいお寿司を堪能できる人気店!
今回は、主に旅行や出張であまり時間がない方向けに、「根室花まるJRタワーステラプレイス店」のお寿司の魅力とその攻略法をお伝えいたします!
※2023年4月22日時点での情報に更新
根室花まるについて
根室花まるは、鮮度の良い魚をリーズナブルな価格で味わえる人気の開店寿司店。
北海道以外にも、東京丸の内kitteなどでも味わうことが出来ます。
ただ、私の個人的な感想ですが、札幌 JRタワーステラプレイス店は特に美味しく感じます♪

お店の特徴
- 1皿の価格帯は100円台~600円台
- 頻繁にキャンペーンを実施。下の写真のような2階建てというネタが2倍のキャンペーンがあり、お得感あり
- 北海道ならではの旬の魚を味わえる
- 店員さんが元気で活気がある


お寿司の紹介
それでは、今回いただいたお寿司をご紹介します!
2階建てホタテ
贅沢なホタテの山です。
肉厚で甘みがあります。

2階建てしめ鯖
切り身が4枚です。
身が簡単にばらけることなく、しっかりとしてました。
これで税込198円は安い!

かんぱち
これは鹿児島産。身がしまっていて美味しかったです。

2世帯まぐろ
マグロ赤身の上にネギトロが載っています。
これもお得感あり!

炙りサーモン焦がし醤油
個人的に好きなので、来るたびに必ず注文します。
脂の乗ったサーモンが軽く炙られてたまらない美味しさ。

すじこ
こちらも私の定番
粒がしっかりしていて食べごたえあり!

炙りえんがわ
この脂の乗りが大好き!もう1回食べればよかったと思うほどです。

生サーモン
肉厚でサーモンらしさをダイレクトに感じられます。

中トロ
贅沢な厚みで満足です。

今回は、この後ラーメンを食べに行こうと思っていただので、腹8分目で終了。
合計9皿で3000円ちょっとでした。

ちなみ2022年7月に訪問した際は、回宿泊した宿で、サッポロ割のプランで申し込んだため、1泊あたり3000円引きとなり、加えて2000円のスマイルクーポンを頂きました。
(札幌では2泊したので、計1万円お得となりました。)
根室花まるで利用することが出来たので、お会計は約1000円だけで済みました。

待ち時間と攻略法
2022年7月某日、平日の18時頃に到着しましたが、1時間以上待ちました。
2023年3月某日、平日の11時過ぎに到着しましたが、なんと2時間待ちました。
と言ってもお店の前で、ずっと待っている必要はなく、順番待ちの発券機に印刷されているQRコードからLINEの登録をすると、下記のとおり、順番を教えてくれます。(LINEでなくてもメアドを登録すれば、メールで通知が来ます。)


それにしても、2時間待ちはさすがに疲れました。
待ち人数をもとに、待ち時間を推定して、他の場所で時間を潰すようにしましょう。
これまでの経験では、平日ランチタイムの場合、開店11時の30分前に受付をしたら開店と同時に案内されました。また夕方17時前くらいであれば、ほぼ待たずに入店出来ました。
お店の場所
関連記事


