朝から営業しているうどん店を求めて、高松市のさか枝うどん本店に初訪問!
低価格で毎日でも食べられる地元民に人気のうどんを堪能してきました!
そこで今回はその模様をお伝えします!
さか枝うどん本店
さか枝うどんは、香川県高松市に5店舗あり、その本店に訪問しました。
朝7時から15時までの営業なので、朝ごはんとして利用する地元の方が大勢います。
さか枝うどん本店は、セルフうどん形式で、注文したら、自分で軽くお湯でゆがくセルフ形式のお店です。
下の写真の中央奥に、自分で数秒うどんを湯がいて、お汁の入った蛇口から汁を注ぎ、お好みでネギや天かすなどをトッピングしていきます。

かけうどん
注文したのはかけうどんの小(280円)
穴子の天ぷら 120円

だし汁は優しい薄味系。
訪問した時間が9時頃だったので、若干ぬるかったけど美味しかったです。
麺はやや柔らかめ。

天ぷらは海老や野菜などもひととおりありますが、お値段が120円均一でした。
それならば一番原価率の高そうな穴子をチョイス!
このボリュームで120円というのは、東京では考えられない安さです。

お汁に浸して柔らかくなった衣を食べるのもまた美味しいのです♪
混雑状況
平日の朝9時頃なので、とても空いていました。
7時台は出勤前の方々で結構混みあうようです。
店内は40席以上あり、皆さん長居はしないので、そんなに待つ心配はなさそうです。

支払い方法
現金の他にPayPayが利用できるのはとても便利だと思いました。

さか枝うどん本店まとめ
- 朝から営業しているうどん店として重宝するお店
- セルフうどんの業務形態なので、初めての方は新鮮。予習が必要。
- 平日朝9時は空いているので、朝食うどん2軒目としてもオススメ。
- うどんはリーズナブルでトッピングも一律120円と安い
- PayPayが利用可能
アクセス
関連記事
・朝6時から営業しているうどん店:うどんバカ一代

・オリーブ豚のつけうどんが絶品:うどん棒

オススメ宿泊ホテル
・うどん巡りとして重宝した高松市内のホテル↓
