ホテル

【唯一無二】御船山楽園ホテル らかんの湯 チームラボが魅せる不思議空間

サウナで全国一位のホテルとなった佐賀県武雄温泉にある「御船山楽園ホテル らかんの湯

チームラボの作品がホテル内のあちこちに見られるのが、御船山楽園ホテル らかんの湯の特徴でもあります。

これまで、サウナ編、食事編とその魅力を紹介してきましたが、最後に館内の施設についてご紹介します!

【予約困難】佐賀 御船山楽園ホテルらかんの湯 宿泊記(サウナ編) サウナシュランで3年連続1位に選出された日本一のサウナがある宿 御船山楽園ホテル らかんの湯 今回は、御船山楽園ホテル ら...
【サウナだけじゃない!】御船山楽園ホテル らかんの湯で味わう朝食と夕食の魅力「御船山楽園ホテル らかんの湯」の魅力はサウナだけではありません! 実は食事もとても美味しいのです。 そこで今回は、実際に「御船山楽園ホテル らかんの湯」に宿泊して味わった朝食と夕食の内容とオススメの時間帯を紹介します!...

チームラボ演出のロビー

御船山楽園ホテルは入口を入った瞬間から別世界が広がります。

中は薄暗く、無数のカラフルな明かりが光を放っています。

ご覧の通り、光の色は常に変化していていきます。

先ほどまで外で見てきた、のどかな武雄温泉の風景とは全く別の世界が広がります。

これらは全てアート集団「チームラボ」の作品です。

チェックインを済ますと、ウェルカムドリンクのサービスがあります。

いくつかあるメニューの中から、レモングラスほうじ茶ラテを選択。

雰囲気も相まって、余計に美味しく感じました。

ただ、暗くてよく見えないのが難点。ホテルのスタッフの方もチェックイン作業をする際には懐中電灯を照らして、作業をしており、「こんなに暗くてミスしないのかな?」と心配になりました(笑)

チームラボの展示作品

ロビーの作品以外にも、御船山楽園ホテル らかんの湯の施設内にはいくつかチームラボの作品を展示しています。

現在は使用されなくなったお風呂場でのアート作品↓

映像は、固定ではなく常に変化していきます。

カラフルです。

炎の作品

この展示にたどり着くまで、薄暗い廊下を歩いて行く必要があり、夜遅い時間だと肝試しになりそうなほど、怖い廊下でした。

苦手な人は明るいうちに行くことをオススメします。

宿泊した部屋

今回宿泊したのは、「白を基調としたシンプルで落ち着いた雰囲気の 『本館 和室』」

全ての部屋の中で、割とリーズナブルな部類の部屋で、1泊2食付き1名あたり23,650円。

2人で滞在するには、十分な広さ。

夕食を食べている間に、ホテルの方が布団を敷いてくれます。

部屋からは周りの山々がよく見えます。

庭園

ホテルから歩いてすぐのところに、御船山楽園という庭園があります。

一般入場者は入園料がかかりますが、ホテル宿泊者は無料。

しかも夜の特別な時間帯は宿泊者だけ入場できるので、宿泊したなら必ず行くべきスポットです。

残念ながら、2月のタイミングでは特にイベントを開催しておらず、そこまで見ごたえのあるライトアップではありませんでした。

4月~5月頃はつつじが満開になり、

※御船山楽園ホテル公式HPより転載

4月のラインナップは桜がとても綺麗で

※御船山楽園ホテル公式HPより転載

秋の紅葉の時期はもみじのライトアップが見られるようです。

※御船山楽園ホテル公式HPより転載

今回は、時期的にイマイチだったので、敷地内にある「茶屋バー」でお茶して過ごしました。

ホットはちみつジンジャーをいただきました。

連れは本日のフレッシュジュースをオーダー。

お値段は、やや高め。

全国旅行支援の佐賀Payが利用出来たので、助かりました。

茶屋バーはこんな感じで、雰囲気もGOOD!

まとめ

  1. 御船山楽園ホテル らかんの湯の中は、チームラボの作品により、異世界にいる感覚を味わえる
  2. チームラボの作品により狭いはずのロビーが広く感じる
  3. 御船山楽園の庭園は、4月の桜、5月につつじ、10月~11月の紅葉の時期がライトアップも綺麗でオススメ

アクセス

関連記事

御船山楽園ホテル らかんの湯のサウナ

【予約困難】佐賀 御船山楽園ホテルらかんの湯 宿泊記(サウナ編) サウナシュランで3年連続1位に選出された日本一のサウナがある宿 御船山楽園ホテル らかんの湯 今回は、御船山楽園ホテル ら...

・御船山楽園ホテル らかんの湯の食事

【サウナだけじゃない!】御船山楽園ホテル らかんの湯で味わう朝食と夕食の魅力「御船山楽園ホテル らかんの湯」の魅力はサウナだけではありません! 実は食事もとても美味しいのです。 そこで今回は、実際に「御船山楽園ホテル らかんの湯」に宿泊して味わった朝食と夕食の内容とオススメの時間帯を紹介します!...
関連コンテンツ

ランキングに参加しています。 以下のボタンのクリックをお願いします!

にほんブログ村 グルメブログ 日本全国食べ歩きへ

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA