浅草橋と言えば、タイ料理の「パヤオ」というお店がお気に入り。
近くに同じようなタイ料理のお店がありますが、私は「パヤオ」をオススメします。
その理由は「リーズナブルで、美味しいくて、しかもそんなに混んでないから。」
今回はそんな「パヤオ」のランチについて紹介します!
タイ料理パヤオについて
タイ料理パヤオは、JR浅草橋駅東口・都営浅草線A3出口から徒歩3分のところにあるお店
タイ料理の料理人が本場の味を、日本人でも食べやすい形で提供してくれる人気店。
店員さんは皆さんタイ人のようで、タイ語で挨拶をしてくれます。
お店はこの2Fにあります↓

内装もタイっぽい異国感漂う雰囲気でイイ感じです。

オススメランチメニュー
ランチメニューはこんな感じです。
オススメはガパオライスかグリーンカレー。

さらに日替わりでお得なメニューがあります。
この日はガパオライスとグリーンカレーのセットメニューがあったので、そちらを選択しました。

ガパオライスとグリーンカレーのセット
こちらがオーダーした、ガパオライスとグリーンカレーのセット。

ガパオライス
甘すぎず、ナンプラーとのバランスが取れたとても食べやすいガパオライス。
マンゴーツリーのガパオライスもよく食べますが、それと比較しても負けない美味しさ。
私はパヤオのガパオライスを食べて、タイ料理の美味しさに目覚めたほど!

グリーンカレー
こちらはしっかりとした辛さがあります。
大きな鶏肉と筍、ピーマンが入っていてボリュームも十分。
クセのない味わいなので、タイ料理初心者にも受け入れられやすいと思います。

サラダは普通です。

スープは香辛料が効いていて、なかなかパンチのある味。
でも嫌いじゃないです。

デザートのタピオカミルクの甘さで口の中をリセットできます。

なかなかバランスの取れたランチメニューです。
お客さんの大半は女性ですが、男性諸君もぜひとも来るべき名店です。
タイ料理パヤオの特徴まとめ
- ランチは本格的なタイ料理なのに900円前後とリーズナブル
- 日本人にも食べやすい味付け
- 比較的空いているので使いやすい
アクセス
関連記事

