本郷にはいろんな人気ラーメン店がありますが、中でも異彩を放つ人気ラーメン店があります。
その名はIZASA。
フレンチ出身の店主が作るラーメン・つけ麺で、「食べたことない味」に出会えます!
今回はIZASAのつけ麺について語ります!
つけ麺
ノーマルのつけ麺850円を注文しました。

スープは鶏白湯ベース。
鶏白湯スープに大葉のペーストが掛かっていて、洋風なつけ汁。
味は鶏白湯自体はしっかり濃厚なのに、大葉のお陰で、さっぱりしています。
酸味はあるけど、控えめでとても食べやすいスープです。
粘度もそこそこあるので、麺ともよく絡みます。

麺は、普通盛りと中盛りが同一料金。
写真は中盛りですが、300gないくらいの量で、私にはちょうどよかったです。
麺はやや硬めでしっかりと麺を噛んで味わうことが出来ます。

炙りチャーシューもしっかりと濃厚な味付けで、脂身のバランスも良かったです。

細長いメンマも、嫌な筋がなく、味付けも含め下処理をしっかりしていることが分かります。

混雑状況
平日の夜18時半頃で、先客は1名。その後3名ほど続々と来店。
カウンター10席のキャパシティーに対して、比較的余裕がありました。
IZASAまとめ
- つけ麺のつけ汁は大葉のペーストがアクセント。唯一無二の味
- 麺はやや硬め。
- ラーメンや夏場限定の冷やしラーメンなども要チェック

アクセス
関連記事

【PayPay利用可】「ただいま、変身中」@中野で味わう絶品フレンチ牡蛎ラーメンラーメン激戦区の中野にある独創的なラーメン店「ただいま、変身中」。 フレンチシェフが作るフレンチラーメンは、ここでしか味わえない唯一無二の味わいです。そこで今回は、「ただいま、変身中」の人気メニュー「牡蛎ラーメン」について紹介します!...

【仲御徒町】らーめん天神下大喜|東京で美味しい鶏そばを食べるならココ以外にありえない!東京の仲御徒町エリアにある人気のラーメン店「らーめん天神下 大喜」。 お店の看板メニュー「鶏そば」はぜひ一度は食べていただきたい一杯です。 今回は、そんな「らーめん天神下 大喜」の特製とりそばについて熱く語ります!...

小川町にある人気のつけ麺店「つけめん金龍」の昆布水つけ麵とつけ担々麺東京の小川町にある人気のラーメン店「つけめん金龍」
昆布水つけ麺がウリのお店で、あっさりとしたつけ汁が特徴。
今回はつけめん金龍を代表する人気メニューである「昆布水つけ麵」と「つけ担々麵」について熱く語ります。 ...